高1文理選択講演会~現役大学生による学問・大学選びの体験談~
今週より5日間の日程にわたって、高校1年生を対象に、「現役大学生による学問・大学選びの体験談」を実施...
藤嶺 広報
英語レッスンの後は美術で版画をしました。コアラ、エミュ、カンガルーの絵柄の版画をしました。
今日の午後は現地校全校生徒がスポーツの授業で、本校生はボーリング、テニス、卓球、サッカー・ドッジボールの4グループに分かれてスポーツを楽しみました。8月4日(金)
10:00から金土日しか開いていないRusty’s Marketに行き、その場で解散。2人以上のグループで土曜日のフリータイムをショッピングやランチで楽しみました。
8月7日(日)
フィッツロイ島へのエクスカーション
ケアンズのフェリーターミナルからフェリーに乗り50分ほどでフィッツロイ島に到着。風が強く船が揺れることが予想されたので、みんな酔い止めを飲んで乗船しました。実際に船はかなり揺れました。
島ではウミガメ保護センターを見学したりシュノーケリングをして過ごしました。またアボリジニのスタッフもいて、アボリジニの文化(楽器について)も紹介してもらいました。
後半に続きます。