タッチフットボール部活動報告~冬休み~

カテゴリ
高校クラブ 
タグ

藤嶺 広報

B!
2学期が終わり、部活動に集中できる冬休みとなりました。春季公式戦まで時間はありますが、部員たちは練習メニューを見直し、春に向けて着実に準備を進めています。
特に注目すべきは、オフェンスとディフェンスで異なる練習メニューを導入したことです。アメリカンフットボールでは一般的な取り組みですが、本校ではこれまで合同練習が中心でした。今回は顧問の指示ではなく、部員たち自らの提案で別メニューを採用した点が大きな変化です。
昨秋にフラッグフットボールへ移行した本校チームは、まずは1勝を目標に掲げ、それを達成しました。次の春にはさらに勝利を積み重ね、「フラッグフットに藤嶺あり」と言われるチームを目指します!


関連記事

高校ソフトテニス部活動報告

4月19日(土)に小田原テニスガーデンにおいて関東大会団体県予選が行われました。出場選手と試合結果は...

軽音楽部活動報告

私たち軽音楽部では、新入部員勧誘のためのライブを開催しました。2年前に高校1年生として初心者から始め...

高校軟式野球部活動報告

春季大会1回戦 対横浜高校 会場:栄光学園当日は雨天が予想された影響で予定より早く試合が開始しました...